関西を出発する高速バスやフェリーが、徳島県内まで片道500円で利用できるクーポンです。 大阪、兵庫、京都の3府県を出発する高速バスや、和歌山と徳島を結ぶフェリーに適用されます。 高速バスは県南部や県西部まで走行する路線も含まれ、最大で5千円程度の割り引きとなります。
本人のみ使用可能です。
このクーポン券を利用し、購入した乗車券・乗船券に関しては、お客様都合による払い戻しは不可です。
クーポン券1枚につき、高速バス又はフェリーが1回のみ利用可能です。
高速バス乗車、フェリー乗船にはチケットの購入が必要です。
このクーポンを指定の販売窓口にて提示し、事前にチケットを購入してください。
徳島県内出発の復路は対象外です。
徳島県在住者の方はご利用できません。
このクーポンをお持ちの場合でも、予算の上限に達した場合は予告なく終了いたします。
2025.5.3〜5.6、2025.8.9〜8.17除く
予算の上限に達しない場合は2025.12.28まで
大阪・関西万博 関西パビリオン内の
徳島県ブースにてお配りいたします。
ぜひお越しください。
乗車したいバス
を見つける
割引チケットの
購入窓口を確認
窓口でクーポンを
提示し割引
チケットを購入
徒歩で乗船の方
乗船したい時間
を決める
フェリーに乗船
徳島港で
払い戻しを受ける
お車で乗船の方
割引チケットを
購入する
フェリーに乗船
フェリー利用の方
徳島―大阪線
徳島―大阪線 (USJ優先)
室戸・生見・阿南-大阪線
徳島―神戸線
阿波エクスプレス京都号
阿波エクスプレス大阪号
阿波エクスプレス神戸号
松山エクスプレス号
高知エクスプレス号
阿南・徳島⇔大阪・伊丹
阿波池田-大阪線
阿波池田-神戸線
大阪・関西万博 関西パビリオン内の徳島県ブースにて、
直接クーポン券を受け取った方のみご利用いただけます。
譲渡・転売は禁止です。
大阪・関西万博会場に行けないのですが、他の場所や郵送等でクーポンを受け取る方法はありませんか?
このクーポンは、大阪・関西万博関西パビリオン内徳島県ブースでのみ配布しております。 郵送等は承っておりません。
クーポンを受け取る際に本人確認書類の提示は必要ですか?
徳島県在住者でないことを確認するため、本人確認書類を提示いただく場合もございます。
家族でパビリオンに来場した場合、家族の人数分のクーポンはもらえるのですか?
はい。徳島県在住者以外であれば、お一人様一枚クーポンをお渡しいたします。
パビリオンに来場していない、家族や友人などの分のクーポンはもらえるのですか?
いいえ。クーポンは関西パビリオン内徳島県ブースに来場された方の分のみお渡しいたします。
日本人以外(海外からの旅行者等)も利用できますか?
はい。徳島県在住者以外であれば利用いただけます。
子どもがクーポンを利用して、高速バス又はフェリーの割引チケットを購入する場合、500円以下になりますか?
いいえ。大人・子ども同額(500円)です。
割引チケットはWEBで購入できますか?
海部観光が運行する高速バス以外を利用する場合は、指定の対面窓口でクーポンを提示して割引チケットを購入してください。 海部観光が運行する高速バスを利用する場合は、専用のWEBサイト(http://www.kousokubus.jp/welcome-to-tokushima/)で割引チケットを購入し、乗車時にクーポンを提示してください。
当日窓口で購入できますか?
はい。ただし、高速バスの場合、座席が確保できない場合はご利用いただけません。事前に電話での予約をしていただくことをお勧めいたします。 また、クーポンをお持ちでも、キャンペーン予算の上限に達した場合やキャンペーン期間が過ぎた場合は、ご利用いただけません。
台風等天候の影響で運休・欠航になり、割引チケットの払い戻しを受けた場合、使用したクーポンは使えなくなりますか?
割引チケットの払い戻しを受けた後、再度、別日にクーポンを利用したい方へ「クーポン振替券」をお渡しします。 ただし、「クーポン振替券」をお持ちでも、キャンペーン予算の上限に達した場合やキャンペーン期間が過ぎた場合は、ご利用いただけません。
EXPO 2025 大阪・関西万博開催記念
徳島県ワンコインキャンペーン事務局
(キャンペーン運営受託事業者:日本旅行徳島支店内)
電話番号
088-622-1561
(日本語のみ)
平日9:30~17:30
(定休日:土・日・祝)
メールアドレス
expo2025_tkscpn@nta.co.jp